セマフォがタイムアウト

 先日、「裸族のインテリジェントビル5Bay USB3.0+eSATAコンボ」をeSATA接続からUSB3.0接続に変更しました。

 理由は以下の通り。
以前は5台のHDDでRAID5を構築してたのですが2台のHDDが同時に逝ってしまいまして、
今度は2台のHDDでRAID1を構築×2にすることにしました。
で、そうするためには一度全ドライブを別々に認識させてからWindows上から設定する必要があったのですが、
使ってるマザボSATAポートマルチプライヤに対応していないため1台しか認識させられず、
店に行ったらポートマルチプライヤに対応したSATAカードが見当たらなかったのでUSB3.0カードを購入したわけです。

 転送速度は非常に速くて、もうUSB2.0接続のHDDを使う気はなくなりました。
ですが、しばらく使ってると時折「セマフォタイムアウトしました」というメッセージが出てRAIDドライブにアクセスできない状況が発生。

 なんでかと思って「セマフォ」でググッてみたら。
つまりセマフォってのはリソースに対する同時アクセス可能回数を表す変数で、
セマフォタイムアウト」ってのはPCとRAIDドライブの間でのその変数のやり取りが時間切れになった、と。
そう理解した(ちなみにウィキペディアでの説明が一番分かりやすかった)。

 ああ、そういえばUSB3.0ケーブル買ったとき、つい圧倒的値段差にノーブランドのケーブルにしたんだっけ(しかも1.8mと無駄に長かった)。
ということでサンワサプライコンプマートにそれしかなかった)の1mのケーブルに交換。
今の所「セマフォタイムアウト」エラーは出てないので多分これが原因だったのでしょう。
SATAケーブルはノーブランドのものでもへっちゃらなのにな。

うむ。やはり普及過渡期の規格のケーブルにはちゃんとブランド品の短めのを買おう。